デ アドミラル(ディナーPart2)

デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_201063.jpg

デアドミラルのディナーPart2です。改訂版をアップします。最新更新日2月11日
字数制限の関係で2つに分けてアップしています。

私はアドミでディナーを楽しむ時は17時半又は18時位の早めの時間帯からスタートする事が多いです。窓外の暮れなずんでゆくハウステンボスの風景を楽しみながら、グラスを傾け、美味しい食事に舌鼓を打つ。じっくり時間をかけながらの食事は至福のひと時。
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_15225912.jpg

食後にはゆったりシェヘラザードで余韻に浸ります。花火までのリラックスタイム。
「風景」「味」「人」が私を満足させ、甘く幸せな酔い心地にさせてくれます。

以下にメニューの続きを記します。



~銘醸畑を巡る~
 「ワインの銘醸地“フランス”から、ソムリエ厳選のワインをご紹介する「銘醸畑を巡る」シリーズ。ワインの銘醸地“フランス”から、ソムリエ今回は、ワインの銘醸地ボルドー産とブルゴーニュ産のワインを特別価格にてご提供致します。」
【提供期間】1月1日~2月28日
【提供時間】17:30~21:00
~Bordeaux~
Moulis(ムーリー)
○Chateau Chasse Spleen 2001(シャトー・シャス・スプリーン)  ボトル ¥8,400
 「ブルジョワ級でありながら、メドック第3級とも4級ともいわれるほどの高い評価を得ています。ブルジョワ級シャトーの中でも、常にトップに名前があがり、ワイン造りは、伝統的製法を守り続けながら完璧なまでに細心の注意を払い、過去30年以上に渡り、第3級シャトーと同等もしくはそれ以上の上質なワインを生産してきました。「憂いを払う」という意味を持つ名前で、転機を迎えた時などに、飲むのに最適なワインです。」

Ludon(リュドン)
○Chateau La Lagune 1998(シャトー・ラ・ラギューン)  ボトル ¥8,400
 「マルゴー村の11Km南に位置するシャトー。格付けシャトーの中でも最も南に位置し、その土質はグラーヴのものに似ていて、軽く砂礫に近い砂地という事。そのため酒質も優雅なグラーヴのようだとも言われます。」

Saint Julien(サン・ジュリアン)
○Chateau Leoville Barton 2001(シャトー・レオヴィル・バルトン) ボトル ¥9,450
 「ボルドーはサン・ジュリアン村に位置する3つの“レオヴィル”。 ラス・カーズ、バルトン、ポワフェレの3兄弟はもともと、1つのシャトーでしたが、分割され別々のオーナーの元で歴史を刻んできました。熟成を経るごとに優しく上品なブーケが立ち上り、グラスから華やかな香りが次々と感じられる、最もサン・ジュリアンらしく「内気で上品」という言葉がふさわしいワインです。」


Pauillac(ポイヤック)
○Chateau Pibran 1995(シャトー・ピブラン)      ボトル ¥9,450
 「シャトー・ムートン・ロートシルトとシャトー・ポンテ・カネ、シャトー・ランシュ・バージュに隣接し、ポイヤック村を代表するブルジョア級として知られるシャトー・ピブランは位置的にも恵まれた場所にあります。非常に濃い色調で、オークから受ける樽香が強く感じられます。スパイシーで豊富なタンニン分は、典型的なポイヤックらしさがあり、熟成によってすばらしいブーケを放ちます。」

Grave(グラーヴ)
○Chateau Haut Brion 1993(シャトー・オー・ブリオン) ボトル ¥18,900
 「1855年の格付けで、唯一メドック地区外のシャトーとして、第1級の5大シャトーの1つに掲げられたシャトー オー・ブリオン。5大シャトーの中でも最もエレガントで他にない複雑なアロマで世界のワインファンを魅了するワインです。オー・ブリオンはメドックの1級ワインと比べて、ボディは強くありませんが、繊細でグラーヴ特有の甘美な香りと口当たりのよさが特徴です。」


~Bourgogne~
Rene Leclerc(ルネ・ルクレール)
○Gevrey Chambertin 2006(ジュヴレ・シャンベルタン) ボトル ¥7,350
 「ジュヴレ・シャンベルタン村で、極めて「手づくり」感のワインづくりを行い、若い間からバランスのとれた風味で、しかも長熟するワインを生み出すドメーヌ。単なる村名ワインとは思えない見事な凝縮味を誇ります。味わいはクラシックで、果実味、酸味、タンニン共にしっかりとしていて端正な印象です。」

デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_13493131.jpg

Dujac(デュジャック)
○Morey Saint Denis 2004(モレ・サン・ドニ)     ボトル ¥8,400
 「モレ・サン・ドニ村にあるわずか一代で名声を築き上げた有名なドメーヌ。モレ・サン・ドニ村のワインはデュジャックなしでは語れないというほど素晴らしいワインを生産しています。 モレ・サン・ドニ村で造られるワインの個性ともいえる、野性的な香りが果実香の中に感じられ、樽からくるスパイシーなアロマと調和しています。とても柔らかく心地よい口当たりで、時間とともに豊かでまろやかな味わいが広がり、カシスリキュールのようなフルーツのアロマが口に長く残るようになります。」

Prieure Roch(プリューレ・ロック)
○Nuits Saint Georges 1er Cru 2005(ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ) ボトル ¥13,650
 「ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティの共同経営者アンリ・フレデリック・ロック氏が1988年から始めたドメーヌ。シトー派時代の有機農法(ビオロジック)を復活して経営を行い、醸造法もブドウの房をまるごと発酵槽に入れる伝統的手法を採用。樽熟成は畑の力に応じて新樽比率を使い分けています。酸化防止剤のSO2(亜硫酸)も一切使用しません。端正な風貌のワインで、畑の個性を尊重し、そのまま反映した風味には定評があります。チェリー、木イチゴ、フローラルにほのかな木質の香り。舌触りはやわらかく、完熟した果実味に、酸とタンニンのバランスがとれ非常にエレガント。余韻がすばらしく上品で長いワインです。」


期間限定厳選グラスワイン
シャンパーニュ
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_23241310.jpg

  ※写真はグラン・レゼルブ・ブリュット・リリー・ラ・モンターニュ / ヴィルマール・エ・シー
・スペシアル ハウステンボス キュヴェ / ヴィルマール  ¥1,995
 「名醸造家”ヴィルマール”が産み出す、ハウステンボスでしか味わえないすっきりとした辛口。」

白ワイン
・ソムリエ厳選のグラスワイン           ¥1,680
   日替わりの白ワインにてご用意しております。
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_4511389.jpg

・リースリング カビネット 2006 / ロバート・ヴァイル  ¥1,575
 「ドイツの名門「ロバート・ヴァイル」が造り出す、上品な甘味と爽やかで軽快な酸味を持つ甘口ワイン。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_23344594.jpg

・シャトー・リューセック 1995 / ソーテルヌ       ¥2,100
 「貴腐ワインの代表産地ボルドー ソーテルヌ地区の逸品。ヴォリューム感と甘さが調和したデザートワイン。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_9204847.jpg

○ピュリニー・モンラッシェ・レ・ペリエール 2004 / エティエンヌ・ソゼ  ¥2,625
 「ブルゴーニュ地方の名醸造地から生まれる、力強さと繊細さ、美しく酸味のバランスがとれたワイン。そのピュリニー・モンラッシェ村で、最も優れたワインを産し、入手困難と言われる、”エティエンヌ・ソゼ”を特別に数量限定にてご準備致しました。」

赤ワイン
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_9215678.jpg

  ※写真は2月7日にいただいたもので、ジュブレ・シャンベルタン
・ソムリエ厳選のグラスワイン           ¥1,680
   日替わりの赤ワインにてご用意しております。
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_22455483.jpg

  ※写真は以前いただいたクロ デュ マルキ 1997
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_9223833.jpg

○クロ・デュ・マルキ 2004 / サンジュリアン    ¥1,890
 「メドック第2級シャトー・レオヴィル・ラスカーズのセカンドラベル。有名シャトーのセカンドラベルの中でも人気は高く、力強さと魅惑的な果実味のバランスは見事です。」
○ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ 2005 / プリューレ・ロック ¥2,625
 「ニュイ・サン・ジョルジュ村にDRCの共同経営者であるアンリ・フレデリック・ロック氏が設立したドメーヌ。ニュイ・サン・ジョルジュの斜面の中断、最上の場所に位置する一級畑で、プリューレ・ロックが単独所有している、クロ・デ・コルヴェのセカンド的存在ワイン。」


                       現在提供されていない主なメニュー
 残念な事に上柿元勝氏はハウステンボスを離れられ、現在そのメニューをハウステンボスでいただくことはできません。
 アドミラルにおいて以前いただくことのできた素晴らしい料理の数々につきましては、以前の投稿の方でご覧下さい。
 以下はこの3月以降のものです。
秋の味覚フェア
 「地元の旬の食材と吟味した食材が持つ美味を最大限に引き立てた食欲そそるメニューが登場いたします。」
【提供期間】9月12日~11月30日
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_582277.jpg

秋の味覚フェア ディナー      ¥13,650(別途サービス料10%)
  アミューズ
  フレッシュフォアグラのテリーヌ 林檎のソース クルミ風味のサラダとブリオッシュ添え
  赤座海老と秋キノコの軽いクリームスープ
  長崎産甘鯛のポワレ ポアロー葱のブレゼと共に ポテトのガレットとトリュフの香りを添えて
  季節のグラニテ
  シャラン産仔鴨のロティ 緑コショウ風味のジュ ゴボウのコンフィとカボチャのニョッキ添え
  デ アドミラル特製のデザート
  コーヒー、紅茶又はハーブティー
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_2235073.jpg

○夏の味覚フェアディナー          ¥13,650
【提供期間】09年6月8日~9月11日
  アミューズ
  ラングスティーヌと季節野菜のサラダ フェヌグリーク風味
  夏野菜の冷製エミュルション 2種
  バチマグロのグリエ ハチミツとバラのコショウ風味
     ウフモレットとオゼイユのソース 
  季節のグラニテ
  オーストラリア産仔羊背肉のポワレ サリエット風味 
     アスパラガスとパルメザンのクルスティアン添え
  デ アドミラル特製のデセール
  コーヒー、紅茶
 ※mattaiのレポ
・エボリューション              ¥10,500円
   「その名(Evolution)の通り、最も“進化”を意識したメニューです。“旬の魚と野菜のデュエット エヴァンタイユ仕立て”ではフランス料理で多用されるフォンを使わず、野菜が持つうまみを引き出しました。また、トゥインクルフェアでも好評だった“三種の風味”も肉料理に登場しています。」
  アミューズ
  タプナードを入れてコンフィにした 2種類の地元の魚のパヴェ
  季節野菜のスープ 
  旬の魚と野菜のデュエット エヴァンタイユ仕立て
  国産牛フィレ肉のグリエ タイム風味の塩を使って
     三種の風味(ベゴニアとピパーツとメキシカンハーブを効かせたピメントのジュ)
    ※ベゴニアは酢の代わりに自然な酸味を、ビバーツは辛味をメキシカンハーブは甘みを自然な風味で与えてくれるようです。
  デ アドミラル特製のデセール
  コーヒー、紅茶
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_1356320.jpg

○春の味覚フェアディナー「プランタニエ」   ¥13,650
  アミューズ
  野菜とフォアグラのゼリー寄せ きゅうりのジュレとクロロフィルソース添え
  アスパラガスのクリームとブリオッシュのクロックムシュ添え
  季節の花のバターでポワレしたイトヨリ
パセリのオイル ポワレした豆腐とコンフィしたパプリカとトマトのクーリー バジリックの香り
  季節のグラニテ
  ポワレした仔牛肉のノアゼット フォアイヨ風 蜂蜜とローズマリーの香り 
  ボイルしたニンニクソース ベーコンで巻いたじゃが芋
デ アドミラル特製のデセール
コーヒー又は紅茶


シャンパン
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_2241614.jpg

○キュヴェ・ドン・ペリニョン 1992 / モエ・エ・シャンドン  ¥2,100
 「ドン・ペリニョンは葡萄の出来が良い年だけ造られるヴィンテージ・シャンパンで、ハウステンボスの誕生日年である1992年のご用意です。
白ワイン
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_13477.jpg

○エール・ダルジャン 2002 / ボルドー       ¥2,625
 「格付け第1級”シャトー・ムートン・ロートシルト”が造り出す辛口ワイン。酸味が引き締まっていて、フルーティーな味わいの中にも、ヴォリューム感も持ち合わせた銘醸ワインです。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_6371655.jpg

○シャサーニュ・モンラッシェ クロ・ド・ラ・ブードリオット 2004/ラモネ  ¥2,625 
 「ブルゴーニュ地方の銘醸地から名生産者が造る、多彩な香りが広がる力強い濃厚で上質なワイン。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_2228530.jpg

・ブルゴーニュ オート コート ド ボーヌ 2006 / ジャン・フィリップ・フィシェ ¥1,680
 「ブルゴーニュ地方の名手”コシュ・デュリ”の甥が造りだす、鋭い切れ味を持つエレガントなワイン。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_5484142.jpg

・ブルゴーニュ レ シャンプラン 2005 / シモン・ビーズ  ¥1,680
 「シャルドネ種のキレのある味わいにピノブーロ種の厚みが加わった、ブルゴーニュ地方の辛口ワイン。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_2245449.jpg

・ピュリニー モンラッシェ 2005 / アンリ・ボワイヨ   ¥2,625
 「ブルゴーニュ地方の銘醸地から生まれる、力強さと繊細さ、美しく酸味のバランスがとれたワイン。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_10232023.jpg

・ピュリニー モンラッシェ 1999 / ポティネ・アンボー   ¥2,625
 「ブルゴーニュ地方の銘醸地から生まれる、力強さと繊細さ、美しく酸味のバランスがとれたワイン。」

赤ワイン
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_6385424.jpg

○Chateau Lafite Rothschild(シャトー・ラフィット・ロートシルト)
                              1997 750ml ¥21,000
                              1983 750ml ¥26,250
 「カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高いことで、タンニンの強いフルボディとなるが、その味わいは酸味と渋味のバランスが程よく、品格を感じさせるものとなっています。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_2053988.jpg

○Richebourg(リシュブール)              1989 750ml ¥26,250
 「リシュブールは、かのロマネ・コンティに隣接し、華やかさでは勝るとさえ評される名畑。しっかりとした骨格と、豊かなふくらみをもち、熟成により、大きく開花するワインです。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_4515296.jpg

・ヴォーヌ・ロマネ 2004 / モンジャール・ミュニュレ   ¥1,680
 「村名ワインとは思えないほど、果実の濃厚な印象があり、華やかさを味わえるワイン。 」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_1345822.jpg

○シャトー・コス・デストゥルネル 1999 / サン・テステフ ¥1,890
 「メドック第2級。果実味で包み込むような味わいと、長い余韻が素晴らしいワイン。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_1355432.jpg

○シャトー・オー・ブリオン 2002 / グラーブ       ¥2,625
 「5大シャトーの中でもオー・ブリオンはメドックの1級ワインと比べて、ボディは強くありませんが、繊細でグラーブ特有の甘美な香りと口当たりのよさが特徴です。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_6382159.jpg

○シャトー・デュアール・ミロン・ロートシルト / ポイヤック ¥1,890
 「心地良い樽香と穏やかなタンニンをもち、バランスの良さを楽しめるワインです。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_6374843.jpg

○エシェゾー / モンジャール・ミュニュレ        ¥3,181
 「エシェゾー最大の所有者が造り出す、深みのある香り、骨格のしっかりした個性、長く熟成させても、腰が砕けない長寿ワインです。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_22455483.jpg

●クロ デュ マルキ 1997 / サン・ジュリアン  ¥2,625
 「ボルドー産。格付け第2級「シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ」のセカンドワイン。果実の甘味を伴う口当たりで、味わいのバランスが取れたソフトな印象のワイン。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_21585844.jpg

・シャトー シオラック 2005 / ラランド・ド・ポムロール  ¥1,680
 「ボルドー地方産。メルロー種を主体とした、若い頃から柔らかさもあり、深みのある豊かなワイン。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_1358593.jpg

○サン ジョセフ 2004 / ベルナール・フォーリー      ¥2,100
 「ローヌ地方産。力強い果実味とタンニンが特徴的で、長く複雑な余韻がいつまでも続きます。」
デ アドミラル(ディナーPart2)_a0036952_21593764.jpg

  ※写真は11月にいただいたもので、ジュヴレ シャンベルタン 2000。
・ジュヴレ シャンベルタン 2001 / ルイ・ラトゥール     ¥2,625
 「ブルゴーニュ地方の銘醸地から生まれる、力強く、エレガントなワイン。」
by mattarinonbe | 2010-02-04 13:49 | 迎賓館・ホテルヨーロッパ


<< デ アドミラル(ディナーPart1) カフェデリ プリュPart1 >>